食物繊維が体に良いからと取り過ぎていませんか


  • 旬の山菜を取り過ぎて寝違い肩こり・腰痛に

    山菜が美味しいこの時期、食物繊維が体に良いからと言って過剰に多く取り過ぎてませんか?

    山菜を取り過ぎると逆に胃腸に負担をかけて、悪くすることで、普段とは違った胃腸の調子からの寝違いや肩こり・腰痛が山菜や筍等を食べ過ぎてしまう季節です


    いつもならちょっとした寝違いなら、耳を摘まんで引っ張ったり、摘まんで耳を回したりすることである程度改善するのですが、この時期山菜等の食物繊維を取り過ぎ胃に負担をかけてしまい、いつもと違う寝違いなどを起こしてしまう季節です


    以前似たような症状の時は改善したしたのに、今回はちょっと効果がないように感じるのはこのためだと思います


    同じ症状であっても、生活習慣や季節によって施術する場所や方法が変わってきます

    新潟市南区で整体カイロプラクティックをお探しの方へ

    くろさきカイロプラクティックでは、季節や生活習慣を考え施術いたします


    便通に食物繊維が良いからと山菜を食べ過ぎてしまうのもこの時期です

    食べ過ぎによって胃腸の調子を崩して、腹痛になったり腰痛になったりしてしまう方が増え、ぎっくり腰や急に腰が痛くなったりするのも、この時期のように感じます


    新潟市南区で整体やカイロプラクティックをお探しなら、くろさきカイロプラクティックでは、その時々の気候や食生活・生活習慣を考え施術しています

    施術に

    お時間がかかっても【一律料金】で行っておりますので、お財布の心配をせずにお越しください

    ダウンロード (3)


住宅リフォーム7


山菜などを食べ過ぎた後忘れたころになって、突然なにもしていないのに腰痛が起こったりします

そんな場合の腰痛には、脇腹を両手で抑え骨盤までその両手を抑えたまま下げて、大きくモモを上げ足ふみするだけで、腰痛が楽に感じられるようになりますのでお試しください


よくわからないときは、くろさきカイロプラクティックまでご連絡ください

Menu

一律料金の整体やカイロプラクティックの施術メニューで新潟市西区周辺の方々の健康を応援

カイロプラクティックや整体と聞くと、「痛そう」「ボキボキしそうで怖い」などとイメージする方もいらっしゃいます。そのような印象を払拭し、沢山の方に安心して快適に肩こりや腰痛などの不調をケアしていただきたいとの思いをこめ、優しいタッチの施術を心掛けております。また、施術の強弱や部位などに対するご要望も受け付け、オーダーメイドなケアができるよう努めています。新潟市南区周辺で通いやすいサロンや院をお探しの方からのご連絡やご相談をお待ちしております。 院内は清潔感や落ち着きを意識し、シンプルな内装に仕上げています。ベッドや設備などの衛生面にも配慮し、安心して通える院を目指しております。また、メニューは一律で料金設定しているため、施術が長時間になった場合も追加料金等はいただきません。これからもクリアで誠実な運営に励んでまいります。

1回

5,000円

院長紹介

肩こり・腰痛専門のくろさきカイロプラクティック


くろさきカイロプラクティック院内紹介
 

院長紹介

肩こり・腰痛専門のくろさきカイロプラクティック


ご挨拶

肩こり・腰痛専門のくろさきカイロプラクティックの院長、池乗浩昭と申します。私は新潟市西区で13年間の業歴を持ち、整体の施術を行っています。 開業前は、市内の温泉施設内で整体師としての施術を行っていました。

私が整体に出会ったきっかけは、20代の頃にぎっくり腰に悩まされ、整形外科でブロック注射を打つなどの治療を受けていた時に、整体に初めて出会ったことです。その時、施術後に腰が少し反らすことができたことがきっかけで、整体の勉強を始めるようになりました。以来、年に何度かの勉強会に参加し、自身の技術向上に努めています。

本格的に勉強を始めたのは、組合に入ってしばらくからで、その後は組合事務や学院で生徒を教える立場になりました。学院では、新潟大学や短大の先生、病院の先生から基礎医学の授業を受け、自分自身も生徒として勉強に励みました。また、組合の研修会では、病院の先生から講義を受けたり、カイロドクターを招いて勉強したりしました。


現在は、整体の施術を中心に行っていますが、患者様の健康のために、日常生活におけるアドバイスも行っています。私は、施術だけでなく、患者様が健康な生活を送れるよう、全力でサポートしていきたいと考えています。


Q&A

施術や料金についていただく頻度が高いご質問に対する質疑応答を掲載

Q 予約必須ですか?
A

予約必須ではありませんので当日でもかまいませんが、一人での施術のため事前のご連絡をお願いしております。

Q 駐車場はありますか?
A

もちろんございます。

Q ボキボキ鳴るのが苦手なので不安です。
A

ほとんどボキボキしない施術を行いますのでご安心ください。

Q 子連れでも行けますか?
A

お一人ずつの施術となりますので、お子様連れでも周りを気にせず施術を受けていただけます。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 電話受付時間:9:00~17:00

Access


くろさきカイロプラクティック

住所

〒950-1121

新潟県新潟市西区板井147-3

Google MAPで確認する
電話番号

090-2676-7939

090-2676-7939

電話受付時間

9:00~17:00

定休日

毎週月曜日・第1日曜日、

その他不定休

最寄りの施設

黒埼スマートICから5km、

8号線上塩俵交差点から車で約3分

ベッド数

1台

駐車場

足腰の痛みや肩こりなどの不調でお困りの方が、車でも気軽に通えるサロンを目指し、駐車場完備で営業しております。立地にも配慮し、黒埼スマートICから数kmの場所に店舗を構えることで、気軽に通いやすい環境づくりに励んでいます。所在地等の詳細を掲載し、ルートに関するご質問も歓迎です。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    Related

    関連記事